1週間の間を置いて新イベントと同時に新ガチャがやってきました!
そういえばゲーム何故かイベントとガチャの時期が若干ずれる事があるんですよね。
特にトレーニングイベは関係するガチャ終わってから始まりますからね・・・ちゃん同時開催してもらったほうがありがたいんですが。
まぁ今回は同時に開催したので、当たった新レイヤーもイベントで一気に成長出来ますね!
というわけで新ガチャで追加されたSSヨシノ・SSムルマンスクと他2レイヤーの性能を見ていきましょう。
恒常ガチャではありますが、悩むキャラもいるので引くかどうかの参考になれば幸いです。
Contents
「氷雪のネヴァーランド」ガチャの追加4レイヤーの評価は?
イベント「氷雪のネヴァーランド」と同時に追加ガチャが始まりました。

今回は恒常ガチャということで性能しだいではスルーも十分ありえますが・・・
評価が難しいレイヤーもありますので、詳しく見てから決めていきましょう!
「こうぎょうけい呪術師」SSヨシノ
魔具持ちで刃属性のアタッカー。
Sスキル「桜樹の鳥居」は味方全体の魔法攻撃・魔法防御を大幅UP。
SSレイヤーのSDは食いしん坊キャラではなくなりました。よかったよかった。

魔法タイプのキャラでありながら刃属性のみという、ある意味尖ったスキル構成。
特筆すべきは全体攻撃の「式神の軍勢」で、威力Bでありながらスキル覚醒でSP10にできるため非常に優秀。
開幕に使える全体攻撃としては現在最強レベルなので、今後の各周回で活躍しそうです。
スキルの持ち込みもSレイヤーから瞬撃(威力Sの単体攻撃。覚醒でSP10)、Aレイヤーから裂傷斬(敵の物攻減少単体攻撃。覚醒でSP6)と使えるものばかり。
またSスキルは最大チャージで約23%ダメージアップ!
手動でないとうまく機能しないという弱点はありますが、SSヨシノの強さを最大限に発揮したいなら魔法パーティを組むべきでしょう。
オートでも開幕SP10スキルからSP6ループ(10ー0-6)などで火力も出せますので、刃属性の手持ちが少ないなら狙って損はないレイヤーかと思います。
ちなみに新ガチャが追加された直後はギアレベルで防御系が上昇していたのですが、すぐにメンテが入り速度・魔攻に修正されたというエピソードも。
まぁこのスキル・アビリティ構成で防御が上がってもねぇ・・・
「雪原の狩人」SSムルマンスク
銃持ちで貫・火属性のトリックスター。
Sスキル「インビジブルバレット」は敵全体に貫・火攻撃。
宇宙人が普通にいるこの世界じゃ透明になるカラダくらいあたりまえですよ(錯乱)

非常に評価に悩むSSレイヤー。
スキル構成は単体特化ですが、Sレイヤーから全体攻撃(バレットレインorトルネイド)も持ち込めるためそこは問題なし。
Sスキルも威力は弱めなものの、貫・火属性と2つの属性を持つため悪くはありません。
アビリティで沈黙耐性を下げて「ミュートバレット」で沈黙を付与する状態異常キャラでもあるのですが・・・
このミュートバレットがSP3なのが大問題。
全力オートでプレイした場合、開幕以降はこのミュートバレットを連発することになってしまいます。
貫属性弱点で沈黙が効く敵にはかなりの強さを誇りますが、常に強さを引き出すには手動が必要。
キャラ自体は決して弱くはないのですが、現状オートで周回が基本のこのゲームではなかなか評価が難しいですね。
ちなみにムルマンスクのSレイヤーは今回のイベント「氷雪のネヴァーランド」限定レイヤーなのでお見逃しなく。
「観測者」テルミニ
杖持ちで衝・光属性のサポーター。
クラスはサポーターなのに何もサポートしていない謎のお姉さん。

スキル構成が全て光魔法攻撃とSSルーアンの下位互換のような性能。
サポーターらしい性能は一切なくアビリティも攻撃よりなので、正直アタッカーと言われたほうがしっくりくるのですが・・・
SP10の全体攻撃スキルとSP3(覚醒込み)で幽体特攻のスキルを持っているので、光魔法の2番手として使いみちが出てくる・・・かも?
「自称・ワル」シブヤ
拳持ちで衝属性のトリックスター。
渋谷駅で探していた出口が分からずに1時間ほど彷徨ったことがあります。(実話)

一言で言えば完璧な「わざマシン」。
3つあるスキルどれもが使いみちがあるため、今後に備えて押さえておいて損のないレイヤーになっています。
SSレイヤーの性能次第では超激戦区の衝属性で生き残れるかも?
今回の「氷雪のネヴァーランド」ガチャは引くべきか?
今回のガチャは刃属性の手持ちが薄いならSSヨシノ狙いで引くのはあり!
SSムルマンスクはキャラ自体はむしろ強いほうなのですが、SP3スキル持ちなのが基本オートのこのゲームに決定的に合っていません。
ただ沈黙の状態異常が有効なレイドがくれば輝きますので、当たったら育てて損はないと思います。
ちなみに私は最低でもシブヤは確保したいと思ったので最大30連でチャレンジ!結果は

30連目でSSヨシノゲット!
シブヤもガチャメダルで交換したので撤退します!
ミストレのガチャの勘違いしやすいポイントとは?
ミストレのガチャには勘違いしやすいポイントがひとつあります。
それは「プレミアム落ちしたキャラはプレミアムガチャでしか手に入らない」ということ。
つまり新キャラのガチャには追加されていないため、すり抜けで狙うことが出来ません。

大抵のソシャゲは新ガチャに全ての恒常キャラが入っているので、ここは勘違いしやすいところですね。
チケットガチャや定期的に開催されるステップアップガチャなどはプレミアムガチャ基準なので、こちらでは狙うことが可能。
お得パックを買っていると期限のある有償ジュエルが増えていきますので、有償限定のステップアップあたりは回すのも有りだと思いますよ。
また以上のことからミストギアはかぶりやすい初期SSキャラに使うのはちょっと勿体無いということは覚えておきましょう。
ミストレ「氷雪のネヴァーランド」ガチャ評価まとめ
- SSヨシノは刃属性が足りていないなら欲しいキャラ。魔法パーティのキーキャラになるかも?
- SSムルマンスクはキャラ自体は強めなのだが、SP3のスキルが有るためオートプレイには不向き。
- SテルミニはSSルーアンの下位互換。Sシブヤは持っているスキルが3つとも優秀。
今回は恒常ガチャですがおそらく来週には限定(リミテッド)ガチャが来ると思われます。
いまだに層の薄い貫属性のアタッカーが来る可能性は高いと思っていますので、今回あまり無理はできないというのが正直なところ。
最近は無料ジュエルの配布も少なくなってきた(ランキングが落ち着いてきた)ので、お得パックなどはなるべく逃したくないところですね。
3倍パックもっと売ってくれてもいいのよ?