ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(以下ゼルダ)はオープンワールドになり、今までとは比べ物にならないほど自由度が増した世界になりました。

ここまで自由に動き回れるにもかかわらず、ハイラルの世界はしっかりと作り込まれています。各地には無数の祠やイベントがあり、その全てを知るのは非常に困難。とても冒険しがいのある作りになっていますね。

とはいえあまりにも広大すぎて把握しきれなくなるのも事実。特に祠やコログの実は数が多すぎる上に、確認手段が少なくて非常に苦労しました。

そこで今回は祠のコンプ数の確認方法を紹介した上で、料理の大成功を確実に出す方法とその効果をお教えします!

スポンサーリンク

クリアした祠の数を確認するところはどこに!?

広大なハイラルの大地の各地にひっそりと佇む数々の祠。クリアすればハートの器やがんばりの器と交換できる「克服の証」を貰える上に、ワープ場所としても活用できますので1箇所でも多くクリアしたいですよね。

その数は初期状態で120箇所。DLCを導入すれば12箇所増えて全132箇所になります。

全ての祠クリアを目指す場合、当然クリア済の数を把握しながら進めるのですが、この情報はゲーム内のメニュー画面にはありません。「ほこらチャレンジ」の情報はあるのですが、通常の祠はないんですよね。

ではどこで確認できるかというと、ロード中の画面右上に表示されています。だたしクリアした祠の数だけです。

右上の上から4番目がクリアした祠の数です。

気になったので始めからプレイしてみたのですが、最初の祠クリアまではこの項目自体が表示されていませんでした。

見つけているけどクリアしていない祠の数は表示されませんので、これは自分で把握するしかありません。一応マップでクリア済かどうかの判別はできるのですが、数が多くなってくると確認するのも一苦労です。

それでも祠コンプを目指すなら、見つけた祠はなるべくクリアして、後回しにするときは場所をメモしておきましょう。ゲーム内マップでは5箇所までしかピン止めできませんからね。

自力で祠を探す場合は、

  • シーカーセンサーは祠探知に。センサーはリンクの向いている方向のみ反応する。
  • ほこらチャレンジはセンサーに反応しないので見つけたら必ずチェック。全42箇所
  • あしあと機能(DLCの機能)で自分がどこを調べてあるのかを把握しやすくする。

この3つを意識するだけでもかなりの数を確認できると思います。ちなみにチャレンジではない祠でセンサーに反応しないものもあります(おそらく3箇所)ので、自力でコンプした人は本当にすごいですね。

ちなみに私は90超えたあたりで挫折しました。(泣

スポンサーリンク

ゼルダの攻略に役立つ料理の大成功!その方法と効果は?

今作のゼルダから追加された要素のひとつが「料理」。ハイラル全土にあるいろいろな食材を煮たり焼いたりして作る料理は、さまざまな効果をリンクにもたらしてくれます。

この料理たまに大成功して効果が上がるのですが、確率は低めで普通にプレイしているとあまりお目にかかれません。

ですがこの大成功を確定で発生させる方法があります。それが以下の2つの方法です!

  • 「精霊素材」または「星のかけら」を料理に加える。
  • 「赤い月」が発生している時に料理を行う、

精霊素材と星のかけらは装備強化にも使う素材ですね。料理用に集めるならウライト湖のフロドラで精霊素材を取るのがおすすめ。弓で狙いやすいポイントにいるので非常にやりやすいです。

赤い月はハイラル時間で約7日ごとに訪れる現象で、このときいままで倒した敵や落ちている武器が全て復活します(ボス等の例外あり)。

祠に入っていたりすると発生タイミングがずれますので、正確に知りたい場合は、双子馬宿のヒナバガンに聞くとその日が赤い月かどうかがわかります。

この赤い月が発生する日の23:30~00:30の間が大成功確定時間です。効果の高い料理はこのタイミングで作成したいですね!

大成功が狙って出来るとなるとその効果も気になるところ。追加の効果は、

  • 特殊効果のレベルがアップする
  • 回復量ハート3つ追加
  • 効果時間が5分増える

以上の3つの中からランダムで選択されます。精霊素材を使用した大成功ではさらに効果が高くなりますので、是非試してみて下さい。

他のゼルダの伝説の記事はこちらからどうぞ!

祠の数確認方法と料理大成功の効果まとめ

  • 祠のクリア数はロード画面の右上で確認できる。発見済み未クリアの数は表示されないので注意。
  • 料理の大成功は精霊素材・星のかけらを使用するか、赤い月が出ているタイミングで調理。
  • 大成功の効果は特殊効果レベルアップ・回復量3つ増加・効果時間5分増加の3つからランダム。

大成功を狙う場合、事前にセーブしておいて欲しい効果が来なかったらリセットもありかと思います。

私はこれを利用してマックス系のハート回復料理を量産していました。作るのが難しいガッツ系も大成功で作りたいところですね。

今作ゼルダのコンプリートを狙う上で、祠よりコンプが難しいのが「コログの実」です。その数なんと900個!。全て集めると「ボックリンのミ」が貰えるらしいのですが・・・道程は長く険しいですね。

スポンサーリンク