今年初の高速周回トレーニングキャンプがスタート!
今回INFERNOのHP上限値は6050ということで、まだステータス限界突破してないキャラはひたすら周回ですね!
前回のように引率1キャラでいければ非常に効率が良いのですが・・・残念ながら今回は無理でした。
というわけで1月トレーニングキャンプINFERNOの最速編成をご紹介。
最速周回は限定Sレイヤーのスキルが必要になるので敷居は若干高めかも?
Contents
1月トレーニングキャンプのINFERNOはワンパン不可能!
今年初の高速周回トレーニングキャンプが始まりました。

上にも書きましたが今回のHP上限値は6050、敵は暴走したミストボーン✕5です。
敵のステータスだけ見ると衝属性(ー20%)が良いように見えるのですが・・・
今回は敵のHPが大幅に上がっているため(約32000)、衝属性で多く使用される波動玉砲では威力が全く足りません。
育成済の拳キャラで波動玉砲のダメージは約11000程(キャラの組み合わせにより若干差あり)なので、この場合は3キャラ必要になってしまいます。
そこで注目されているのがSSルーアン!
Sルーアン(クリスマス限定レイヤー)からホーリーファイアを持ち込むことで約22000ほどの全体ダメージを出すことが出来ます。
これはホーリーファイアが光・火の複合属性で基本ダメージが高く、敵の属性である不死に特大ダメージを与える効果があり、アビリティのウィークマスター(攻)が確定で発動するためです。
今回の敵に完全に噛み合っていますね。
全体でこれ以上のダメージを出すことは現状出来ないため、今回は1キャラのみでワンパンは不可能になっています。
このスキルと残りのHPを削れる全体攻撃を持つ2キャラの組み合わせが今回の最速パターン。
SSルーアンまたはSルーアン所持していない場合は、10000以上の全体ダメージを出せる3キャラで組むようにしましょう。
今回のINFERNO最速編成はSSルーアン+1キャラ
というわけで今回使用している編成はこちら!

フェルクリンゲン(波動玉砲)とルーアン(ホーリーファイア)が引率枠。
2キャラともHP6000越えでステータスも上限近くまで上がっており、ギアレベルは20。
装備は攻撃面重視で。
隊列はマジカルキャノンで5番にルーアン配置。
3番にフェルクリンゲンを配置していますが、ここは全体攻撃持ちで10000程出せるキャラならOK。
波動玉砲持ち以外で私が確認したのは
- SSヴィヴィアン(タイダルウェイブ)
- SSヨシノ(式神の軍勢)
- SSネピドー(ブライトフラッシュ)
あたりですが、多分まだあると思います。
パーティスキルは「探検!エルフの森」「紅血の中の邂逅」にフレ枠で「探検!エルフの森」。
残り3枠は育成枠なのでキャラは自由ですが、S・Aレイヤーにしてスピードを落とすことでルーアンを早く動くようにしておきましょう。
これで2キャラで殲滅できるはず!

倒せない場合はまずスキルの熟練度をチェック。
熟練度の高さはスキルの攻撃力に直結しますので、低いうちは育成枠のキャラに全体攻撃を持たせて熟練度を上げればOKです。
全体スキルの有無はキャラによって違うので、育成枠をうまく編成しながら周回していきましょう!
1月トレーニングキャンプINFERNO最速編成まとめ
- 今回は敵のHPが高いので1キャラでワンパンするのは不可能。
- ホーリーファイアを使えるSSルーアンと全体スキル持ち1キャラが最速編成!
- ルーアンを所持していない場合は全体10000以上のダメージを出せる3キャラで周回しよう。
高速周回トレーニングキャンプINFERNOの敵はどんどん強くなっています。
今回はなんとか2キャラ引率で行けましたが、今後更に厳しくなっていく予感がしますね。
あと今回は限定のSレイヤーのスキルが必要だったのですが、今後もこのパターンはあると思われます。
今後の限定ガチャではSSだけでなく、S・Aレイヤーも要チェック!
現状では復刻もされていないので、一度逃すと手に入らない可能性が・・・?