こんにちはつばめんです!
サービス開始から10日ほどたったミストトレインガールズですが、早くも新章が追加されるようです。
この動きの速さ・・・イベントにイベントを重ねるオトギフロンティアを思い出しますね。(注:同じ開発会社です)
さらにメインクエストスタミナ半減も来るということで、周回が捗りそうです!
というわけで今回はメインシナリオで集めておきたい装備やアイテムをまとめてみました。
期間は3日と短めなのでがんばりましょう!
Contents
スタミナ半減中に周回して厳選したい3つの装備はこれ!
7章追加とともにスタミナ半減キャンペーンがくるということで、メインクエストで集めておきたい装備をご紹介。
この3つの装備はドロップしたときに付く効果がランダムなので、当たりのアビリティがくるまで厳選したいところ。(アビリティが付かないこともあります)
もちろん手持ちのキャラに合わせて他の装備を狙うのもありですが、この3つは末永く使えると思いますのでこの機会に是非がんばってみましょう!
ニシキの法衣(VH5-3)
全てのキャラが装備できる防具で、ステータスを100上げるアビリテイがどれか一つ付く優良装備。

狙うアビリティは物攻UPⅡ・魔攻UPⅡが大本命。
また状態異常の成功率に関わる運UPⅡは手に入ったら是非取っておきましょう。
運装備は百鬼装備のセット効果が優秀なのですが、交換所で手に入れるまでには時間がかかるので持っていて損はありません。
ちなみにVH11-4の「フレイジャケット」もおなじ抽選アビリテイなので、難易度は上がりますがこちらでもOK。
2つの装備の違いはイリスの法衣が速さ・運が高く、フレイジャケットが物防・魔防が高いのでお好みでどうぞ。
エーテリアルセプター(VH4ー3)
魔法タイプが装備できる杖で、各属性攻撃のダメージを上げるアビリティがどれか一つ付く。

こちらは手持ちにいる杖キャラの属性を狙えばOK。
特に大半の人が使っているであろうヴィヴィアン用に水属性の杖は欲しいところ。
ちなみにいま現在の杖キャラの属性は
- ルーアン:光
- セイラム:闇
- ヴィヴィアン:水
- ランカスター:風
となっています。
火属性キャラも近いうちにくるでしょうね。
イリスソード(VH10ー3)
刃属性の剣キャラが装備できる剣で、ステータスを100上げるアビリテイがどれか一つ付く。

こちらは物攻UPⅡを狙えばOK。
イリスソードはオオエノミヤに持たせたときの破壊力が凄まじいので、キャラを持っている方は是非狙ってみてください!
他にステータスUPがつくドロップS武器は
- グラートテイル(鞭):11-3
- マリンランス(槍):12-3
がありますので、こちらで物攻UPⅡを狙うのもいいですね。
S装備以外に集めておきたいアイテムはこちら!
S装備以外にも欲しいアイテムを3種類ほど上げてみました。
こちらは厳選する必要がないので気が楽です。
特鉄隊訓練兵装シリーズ
A装備ながらもセット効果が優秀なため、S装備までのつなぎとして非常に優秀。
一箇所装備するだけでHP500アップが付くため持っていて損はない装備です。
主にノーマル後半からハード前半で手に入るので、VHをうまく周回出来ない場合はまずこちらを集めるのもあり。
セイラム(セイラムのギア)
セイラムはN2-5で直接ドロップ、H・VH2-5でギアがドロップするSSレイヤー。
全体攻撃持ちの闇属性魔法キャラで、Aレイヤーから麻痺スキルを持ってこれるため非常に優秀。
キャラを手に入れたあとはレイヤーギアに変換されてギアレベル上げもできるので、こちらが周回の本命の人も多いのではないでしょうか。
ちなみにレイヤーギアはアイテム一覧からミストギアに変換することも出来ます。

レイヤーギアは1こで1000ポイント上げることが出来ますので、数値的にはだいぶ損をしていますね。
ただミストギアは誰にでも使えますので余ったら変換しておくのもよろしいかと。
各種スキル覚醒アイテム
現在まとまった入手手段がないため、ドロップに頼るしかないスキル覚醒用アイテム。
数もそれなりに使用するため集めておくのもいいでしょう。
ちなみにスキル覚醒画面から使用アイテムのアイコンをクリックすればドロップ場所がわかるようになっています。

ただスキル覚醒に関しては覚醒秘伝書の入手手段が少ないほうが問題なので、大量に集めなくてもよさげです。
スタミナ半減で集めたい装備・アイテムまとめ
- アビリティを厳選したい装備はニシキの法衣・エーテリアルセプター・イリスソード。
- VH攻略が厳しいなら特撤隊訓練兵装シリーズを。各種スキル覚醒素材もあり。
- セイラムはこのチャンスにギアを集めて育成したいところ。
現在ではまだSS装備が少ないので、良アビリティのついたS装備は長く使えると思います。
厳選はキツイですがある程度は揃えておくと、今後の攻略が楽になりそうですね。
ちなみにこの期間はアバシリ・ロズウェル・フィンチリー・ラスベガスのメインクエスト育成3倍がかぶっていますので、PTの隙間に入れて育成もしてしまいましょう。
能力上昇量3倍の効果は大きいので、一気にベース値が上がりますよ。