リトルリリカルがメインのハロウィンイベントが始まりました!
ということで早速今回のスペシャルバトルに挑戦してみたのですが、今回も強いですね・・・毎回そうですが私の手持ち、育成具合ではわりとギリギリの戦いが多いです。まぁある意味楽しくもあるのですが(笑)
というわけで今回は期間限定ハロウィンイベのスペシャル攻略です!
これを読めばスペシャル5回クリアミッションは達成できますよ!
Contents
期間限定ハロウィンイベのスペシャル編成は?
私の手持ちで試行錯誤した結果この編成になりました。なお使用キャラは☆5(コッコロのみ☆6)ランク14フル強化ですが、専用装備はLV30~50で止まっています。(育成不足ですね)
1~2段階目まではこちら。

3段階目はこちら

2段階目と3段階目で全く同じ編成ですね・・・・
実は結構色々組み替えて試してみたのですが、最終的に同じ編成が一番良かったのでこうなりました。4回目の残りダメージが30万ほどなので、もっと詰めれば3パンは行けると思います。
ちなみに基本オートプレイを前提に考えていますので、全部手動ならもっとダメージを稼げますね。
3パンも行けるはず!ハロイベスペシャル攻略ポイント解説!
今回のボスは魔法攻撃なので、基本的に魔法防御が高い魔法編成が良いと思います。私が試した限りでは物理編成はかなり厳しかったですね。
また正直な話ネネカを持っていないとかなり難易度が上がります。アンやキョウカ(ハロウィン)でも代用が効くかもしれませんが・・・
では各段階の細かなポイントをご紹介。これを参考にもっと詰めていただければ幸いです。
1段階目
第一段階は前3キャラを倒せば終了。できればタイムを多めに残して2段階を削りたいところ。
盾役はクウカだと安定はするのですが、この段階でダメージを稼ぎたいので育成済みならコッコロ(☆6)のほうが良いと思います。
注意すべきはミミのうさぎさんスラッシュ。魔法編成の場合組み合わせによってはネネカが二番目に来てしまうのですが、この場合即死しますのでネネカは3番目以降に配置したほうがいいですね。
キョウカのコスモブルーフラッシュ1回目はネネカの分身が受けてくれるため、被害はありません。2回目はコッコロが受ける可能性があるのですが、今のところ落ちるのは見たことがないです。

回復もコッコロとアカリで十分なのでアタッカーをいれてガンガン攻めましょう!
2段階目
2段階目からはボスが本気を出してきます。
特に厄介なのが一番うしろのキャラを前衛に引っ張り出す技。前3キャラにダメージを与える技も持っているため、回復弱めでは凌ぐのが難しくなります。そのためPTにユカリ、ミサトをいれて回復を厚めにしました。
それでも後衛のHPがかなり際どいところまでいきますので、オートで耐えられない場合は手動でスキルを調整してみましょう。2段階目ならユカリをミサトのUBをずらすだけも割となんとかなります。
残念なことに私は所持していないので試せなかったのですが、ミサトは水着イオのほうがいいかも?
3段階目
最終段階になると前3キャラの攻撃に吹き飛ばしがついて更に厄介に。また例によってHPが40%を切ると凶暴化して手がつけられなくなります。
ここでも後衛が非常に落ちやすいことが問題。通しで何回か試した中でどうやってもミサトが助からないこともあったので、もしそうなった場合はメンバーの入れ替えを考えましょう。

水キャル→コッコロにすれば攻撃面は下がりますが、生存率は大幅にアップ。ボスの残HP次第ではこういった編成もありだと思います。
プリコネハロウィンイベ4パン攻略まとめ
- 今回は魔法PTが有効。第1段階はネネカを3キャラ目以降にするのがポイント。
- 第2段階からは回復役を多めに入れること。後衛はかなりHPが厳しくなります!
- ラストの凶暴化が始まると場合によってはどうやっても落ちる可能性あり。妥協PTも考えよう。
正直私の手持ち不足、育成不足の関係で3段階目は厳しい場面もありました。スペシャルでも安定して倒せるようになるために日々育成を続けたいと思います。それでもこの編成で4パンはいけますので、ミッションの100ジュエルはゲットできますよ!
ところで今回限定無しで5パン以内(ミッションの100ジュエル条件)に倒すのはかなり厳しそうですね。スペシャルは限定(フェスキャラ)前提の作りになってる気がします・・・