ミストトレインガールズに育成特化イベントがやってきた!
今回の開催期間は約1週間なのですが、その間はかなり効率よく能力値を上げられそうです。
今までは難易度の高いシナリオで上げないといけなかったので、こういったイベントはありがたいですね。
ただ今回の敵「フェアリー」は睡眠付き全体スキルを持つ強敵なので、普通に戦うとかなり厳しく下手するとこちらが壊滅することも・・・
というわけで今回はトレーニングキャンプで高速周回するためのPT構成をご紹介。
本当に戦闘が一瞬で終わるので、ポーションが足りなくなりそう!?
Contents
ミストトレインガールズの新イベ「高速周回トレーニングキャンプ」とは?
ミストトレインガールズで始まった新イベント「高速周回トレーニングキャンプ」が始まりました!

キャラの育成に特化したこのイベントは全ての面が1waveで構成されているので、かなりの速度で能力値、熟練度を上げることが出来ます。
上昇値に倍率がかかるのは特定のレイヤー・武器種のみで、今回は「SS・Aアバシリ」が3倍、魔具持ちのキャラが2倍。
ですがカジノ装備(エクリプスシリーズ)の効果も発揮しますので、他キャラも効率良く上げることができます。
また今回のイベントでの成長上限は難易度INFERNOでHP5000。
これはシナリオVH12-5、イベントなら最終ステージ(VH)と同じ上限値なので、難易度とクリア速度を考えれば圧倒的に効率よく上げることが可能です。
この機会に必要なキャラだけでも上げておきましょう!
ちなみにカジノ装備は育成には必須の装備。まだ持っていない場合はこの機会に集めてみてくださいね。
【ミストレ】カジノ装備は超優秀!1日の上限を超えて稼ぐ方法とは?
難易度INFERNOを最速周回!最適なPT構成は?
育成の効率を考えれば難易度INFERNOを高速周回したいところ。
ですが今回登場する敵は睡眠付き全体攻撃を高確率で使う「フェアリー」。
この普通に戦っていたら事故る敵がINFERNOでは5匹出てきます!

やられる前にやらないと危険すぎるので、こちらも全体攻撃で一気に殲滅してしまいましょう!
今回のパーティ構成のポイントはこちら。
- 1ターン目に全体攻撃を使える「ある程度育っているキャラ」を2キャラ。
- 全力オートで開幕スキルを使うように、必要ならスキル覚醒で使用SPポイントを調整。
- SSレイヤーのSスキルは使わない前提で考えること。
- あと3キャラは育成枠なのでLV1でも全然OK。
詳しく見ていきましょう!
パーティ構成は育成済2キャラ、育成3キャラ
育成を効率よく進めるには、敵を殲滅できる育成済のキャラ+育成キャラの構成がベスト。
育成済みキャラは低レベルのキャラを引き上げるのが役割で、今回は「SP10以下で使える全体スキル持ちのキャラ」を2キャラ使います。
この2キャラの育成目安としてはHP5000ほど。つまりINFERNOでHPが上がらないくらいならOKです。
できればシナリオ13以上のステージでHP5000以上にしておけば、キャップが外れて他のステータスが上がるようになるため効率的。(詳しくは育成記事で書きます)
引率キャラはカジノ装備である必要はないので、攻撃力が上がるS装備がいいですね。
育成が進んでいない場合は全体スキル持ちのキャラを増やして、まずは安定クリアを目指しましょう。
育ってきたら2キャラに減らして育成枠を増やせばOKです。
開幕スキル攻撃するためにSP調整が必要な場合も
使用する全体攻撃スキルによっては使用SPを調整する必要があります。
開幕に持っているSPは10なのでその範囲で使えないといけない訳ですね。
たとえば拳の「波動玉砲」や銃の「バレットレイン」は初期使用SP11なので、スキル覚醒を1回行って使用SPを10に下げる必要があります。
全力オートは今現在使用できるスキルの中で1番使用SPが多いスキルを使いますので、10にしておけば確実に使ってくれるわけです。

ちなみにスキル覚醒後には使用SPを任意に調整できるようになりますので、開幕使わせたくない場合はもとに戻せばOKですよ。
高速周回にSスキルは不要!
開幕全体スキル2回で終わる状態なら、Sスキルの発動は止めておいたほうが余計な時間を取らずに済みます。
設定画面もしくは戦闘中の右上のバトルメニューからSスキルの設定を変更しておきましょう。
高速周回が終わって通常の戦闘に戻るときには設定を戻すことを忘れずに。(私はよく忘れます・・・)
ちなみに私はこんなパーティで周回しています。

フェルクリンゲンとペナンヒルの波動玉砲のSPスキルを1回覚醒して消費10に。
開幕波動玉砲✕2で終了なので、Sスキルの使用をオプションで切って高速周回しています。
コネクトも切れればよかったんですけどねぇ。
ミストレトレーニングキャンプでの高速周回PTまとめ
- トレーニングキャンプは他ステージよりも効率よく育成可能!育成限界はHP5000まで
- 難易度INNFERNO高速周回PTは育成済2キャラで全体スキル2連発して殲滅。
- 使用SPの調整が必要な場合も。高速周回中は必要のないSスキルは切っておこう。
今後もトレーニングキャンプは定期的に来ると思われますので、今回育成できなくてもチャンスはまだまだ有ると思います。
まずは必要なキャラから優先して育成したほうが良さそうですね。
能力値上げは今回のようなイベントでなんとかなるので、個人的に残る問題はギア集めでしょうか。
自主練2倍とか来ても焼け石に水だしなぁ・・・