あなたのパーティにはどんなキャラが並んでいますか?
私の初期のパーティはアタッカー不足だったため、レイドでダメージを出せずに苦労していたのですが、とある星3キャラを育成して使ってみたところダメージ効率がかなり上がり良い判定を取れるようになりました。
星3キャラと言えども侮れないとその時思いましたね・・・
そこで今回は星3を育成するときのおすすめキャラをご紹介。
序盤で手に入るあのキャラが実はかなり強いんですよ?
おすすめの星4キャラをお探しの方はこちらからどうぞ!
Contents
あやかしランブルで星3キャラを育成する利点とは?
強いパーティを作るためには☆5・4のキャラで固めれば良いわけですが、現実問題として高レアリティを沢山当てるのは難しいと思います。
そこで強めの星3キャラを育成してみるのはいかがでしょうか?
星3キャラは1日1回の銭貨ガチャでも当たるため、入手が比較的容易で限界突破もしやすいのがうれしいところ。
限界突破によって開放できるようになる霊力開放のマスは1マスで効果の高く、戦力を大幅に上げることが出来ます。しかも素材無しで開放できるため即戦力になります。
もちろん所持しているスキルの差があるので一概には言い切れませんが、序盤に戦力を上げやすいところは大きな利点。
基本的には高レアの育成が優先になりますので、自分のパーティに足りない部分を補う形で、星3キャラを起用するのか良いかもしれませんね。
星3おすすめキャラはこの3キャラ!
星3の中でも活躍してくれるであろう3キャラをピックアップしてみました。
アタッカー・盾・回復役から1キャラづつご紹介。足りない部分をこのキャラで補ってみてはいかがですか?
アスカ
奥義に多段攻撃を持ち、特殊攻撃と特性で自分の攻撃アップ。さらに単体ながら2体に攻撃できるスキル持ちと良いスキル構成のアスカ。
星3ゆえに各倍率は低めですが、多段攻撃が優遇されている現在では非常に優秀なアタッカーとして活躍してくれます。その破壊力から最初の降魔イベであるガジマ戦では大活躍していました。

チュートリアルガチャで確実に手に入るのですぐに育成できるのもうれしいポイント。高難易度でも通用する強さを持っていますのでぜひ育成してみてください。
実際私のメインパーティでも現役で活躍しています!
ただしこのキャラの強さは手動による奥義連打にあるため、オートで戦うときにはその性能を十分には発揮できない点には注意。また防御が非常に弱いので装備は良いものを持たせましょう。
ミミ
かなり攻撃寄りの回避盾キャラ。こちらは現状ガチャでのみ入手可能。
他の盾キャラが防御を上げるのに対して、ミミは奥義で回避率と敵対値(+攻撃速度)をアップさせて攻撃を避ける特殊な盾キャラになっています。
その反面特殊攻撃は2つとも攻撃になっており、さらに自身の防御までダウンさせるという尖った性能。

ここまでの話だと「攻撃に偏った回避盾」という印象しかありませんが、ミミの面白いところはここから。
このキャラは特性で「戦闘不能時の取得霊力10増加」という効果を持っているため、酒呑童子と同じ「攻撃を受けて少ない霊力で即復活」という動きができるのですが、ミミは直接霊力を増やすためその霊力を他に回すことが可能になります。
たとえば時間内に獲得できる霊力では最後ギリギリアタッカーの奥義が打てない場合に、ミミが落ちることによって奥義を1回増やすことができる場合があるわけです。
落ちることが前提なのでパターンに組み込むのは難しいのですが、研究次第では他キャラでは出来ない動きができる可能性がある面白いキャラだと思います。
ホロ
貴重な奥義での全体回復を持つキャラ。5章クリアで仲間になります。
特殊攻撃と特技で味方全体の防御アップを持ち、敵の攻撃を下げる事もできるため完全に守りに徹したヒーラーになっています。ぜひ攻撃速度を上げる装備を持たせてあげましょう。

その性質上アマテラスやアカネの下位互換になっており、正直それらのキャラを持っていれば出番はありません。
逆に言えば回復キャラが手持ちにいないなら最優先で育てたいキャラといえるでしょう。
あやかしランブルの育成したい星3おすすめキャラまとめ
- 星3キャラは限界突破しやすく即戦力になるため、パーティの足りない部分を補う形で使ってみよう。
- おすすめ星3キャラはアスカ・ミミ・ホロ。アスカは特におすすめです!
星3のキャラは高レアの入手・育成が進めばパーティからは外れがちになりますが、高難易度でも使える星3キャラは育成しといて損はないと思います。
また環境が変わればキャラ評価も変わるでしょうし、今後さらに強い低レアが出てきたら面白いですね。
余談ですが、あやかしランブルでは章ごとに星3の仲間がもらえるのはご存知かと思います。
実はこのキャラだけでPTが成り立つように出来ているんですよね。仲間になるキャラは
- チュートリアルガチャ:アスカ(アタッカー)とユメ(デバフ)
- 1章:リン(アタッカー)
- 2章:ヤクシニ(デバフと回復)
- 3章:ヒノワ(盾)
- 4章:ヤコ(アタッカー)
- 5章:ホロ(回復)
となっていて、この中から6キャラでバランスの良いパーティが組めるようになっているのがわかります。ちゃんと考えて作ってあるんだなと感心しました。